【ITコンサル】日立製作所の会社員として、年収チャンネルに出たら、コメ欄で叩かれまくった件【エンジニア】

目次

オープニング

太田フランクリン
太田フランクリンです。
やまです。
みこみこ
みこみこです。

0ミリ社長(以下0):0ミリ社長です。

太田フランクリン
今日のお題ですが、4年前年収チャンネルに出た時のお話をしようと思います。
年収チャンネルって株本さん?
太田フランクリン
株本さんの運営してるチャンネルです。
みこみこ
炎上したり会社解雇されたりしましたか?
太田フランクリン
僕は炎上しなかったし解雇もされませんでした。
太田フランクリン
何か言われる人はいるみたいですけど、僕は顔も伏せてましたしそこまで特定できるような話はしてなかったので。

日立製作所の社員としての出演

太田フランクリン
まず僕は何の役割で出てたのか?
僕は新卒で日立製作所に入った社員として出演しました。
質問なんですけど、年収チャンネルの方からアクションがあったんですか、それとも自分で出たいですって言ったんですか?フ 当時Twitter(現X)で頻繁に年収チャンネルさんが「大企業に勤めてる方、出演者募集中!」ってツイートしてたんですよ。

例えば、NRI(野村総合研究所)、NTTデータ、日立製作所、富士通、ですね。
それを見た僕は「何か面白そう」って思って応募しました。

 

日立製作所は日本最大の総合電機メーカーであり、日立グループの一員として中心的な役割を担っています。

日立グループは、日立製作所を中心として、連結子会社879社、持分法適用関連会社407社を有しており、グループ全体においては約30万人に及ぶ正社員を擁している企業群です。
製造・金融・流通・交通・エネルギー・建設・ITなど多種多様な事業を営んでいます。
米国誌「フォーブス」は日立グループが日本唯一のコングロマリットであると認識しています。

“フォーブス…アメリカの隔週刊のビジネス誌。『ビジネス・ウィーク』『フォーチュン』と並ぶ三大英字ビジネス誌の一つである。フォーブス・メディア社(本社ニュー・ジャージー州ジャージー・シティ)が発行し、紙媒体とインターネット上のデジタル媒体(Forbes.com)がある。「富裕層のツール」(The Capitalist Tool)を掲げ、富裕層向けの情報誌を標榜(ひょうぼう)している。世界の富裕層の資産ランキングとして定評のある世界長者番付「The World’s Billionaires」を毎年公表していることで知られる。”

引用:https://kotobank.jp/word/%E3%81%B5%E3%81%8A%E3%83%BC%E3%81%B6%E3%81%99-3167028#w-123549(コトバンクに載っている日本大百科全書の項目より抜粋)

“コングロマリット(conglomerate)とは、異なる業種や産業に属する複数の企業が経営統合を行い、1つの大きな企業グループを形成することを指します。

コングロマリットは、さまざまな事業分野に展開することで、リスクを分散し、収益の安定化を図ることができます。また、異なる業種や産業の企業が経営統合を行うことで、相乗効果を生み出し、競争力を高めることも期待されます。

コングロマリットは、多様なビジネスチャンスを追求することができる一方で、経営の複雑化や統合の難しさといった課題も抱えています。”引用:https://www.nihon-ma.co.jp/columns/2021/x20211209/

日立製作所の他に日立グループを構成する企業としては、金融・交通・医療・教育等の分野で活躍する日立ソリューションズ、化学メーカーの昭和電工マテリアルズ、鉄鋼・電気炉の分野で活躍する日立金属、自動車部品等の開発・製造・販売を行う日立Astemo等があります。

参照:https://www.hitachi.co.jp/about/corporate/group/index.html
https://jo-katsu.com/campus/18292/

まとめ

  • 日立製作所は、
    日本最大の電機メーカーで、
  • 日立グループの中心的位置にあります。
  • 日立グループは、
    製造・流通・エネルギー・IT等様々な領域で活動している日本の代表的なコングロマリットです。

Twitterで応募してみた

太田フランクリン
DMを送ったところ、是非出てほしいとのことで選考に受かりました。
その時のTwitterのアカウントがフォロワー1000人くらいいました、一般人にしては多かったです。
何界隈(のアカウント)ですか?
太田フランクリン
起業家界隈ですかね。
当時は国際的に色々セッションしたこともありました。

宣伝できる権利を取るか現金1万円を取るか

みこみこ
年収チャンネル出た時にお金とかはもらえたんですか?
太田フランクリン
結論から言うと1万円もらえました。
オプションがあって、1つは出演する動画の概要欄に自社のサービスとか宣伝したいものを入れられるっていうので、もう1つは現金1万円でした。
当時は会社員だったので宣伝したいこともなかったから現金にしました。
不思議だったのは在籍証明とか別になかったんですけど、僕はちゃんと社員として出ました。

撮影は新宿御苑のスタジオで行った

太田フランクリン
集合場所ここに来てくださいって場所送られてきたんですけど、新宿御苑の近くにあるスタジオでした。

“新宿御苑…東京都新宿区・渋谷区にまたがる環境省所管の国民公園。もと信州高遠城主内藤氏の下屋敷のあった所で、明治一二年(一八七九)宮内省所管となり、昭和二四年(一九四九)に公園として開放された。”

引用:https://kotobank.jp/word/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%BE%A1%E8%8B%91-81916

(コトバンクに載っている精選版日本国語大辞典の項目より抜粋)

太田フランクリン
都心の真ん中だけど、普通の事務所っぽくてマンションの一室って感じでした。
静かな場所でしたけど、僕が入った時には既に前の方が撮影されてました。
同じシリーズの動画を一日通しで撮ってるみたいでしたね。
植本さんという方がずっと司会してました。
みこみこ
前の会社は何でした?
太田フランクリン
日本ガスさんでした。
司会は植本さんで、もう一人女性の風薫(ふうか)さんという方がいました。

“日本瓦斯
にっぽんがす
液化石油ガス (LPガス) 販売会社。岩谷産業系。 1955年設立。 LPガスおよび機器の直販で成長した。ガスボンベ,エアゾール部門にも力を入れており,さらに戸建て住宅をはじめとする不動産・住宅事業も行なっている。”

引用:https://kotobank.jp/word/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%93%A6%E6%96%AF-172785

(コトバンクに載っているブリタニカ国際大百科事典の項目を抜粋)

分かる。

0:見てたんで全然分かります。

みこみこ
台本とかはありました?
太田フランクリン
台本全然ないんですよ。
事前に振る話題とか、あらかじめ動画見てればどんなこと聞かれるか分かるとかはあったんですけど、僕も特に何も考えずに臨みました。
入社式で聞いた日立のあらましの話とか、どんな事業やってるかとかを喋って、後は質疑応答って感じでした。
太田フランクリン
株本さんもその場にいたんですけど、何か作業してました。
でも動画の最後に植本さんが「他に聞くことあるかな?」って言ったら株本さんがNRIとの違いとか話してもらおうかとか言ってましたね。
お二人とも視座が高くて、頭の回転も早かったです。
みこみこ
NRIとの違いは何て説明したんですか?
太田フランクリン
NRIは野村證券のグループ会社で、日立は日立グループって大きな事業体の中のITソリューション部ってとこが違いますね。
後は日立自体が大きな会社の中の一部門なのにSIerとしては他の富士通とかと売上高が同じぐらい大きい、規模が大きいんですってことは言いました。

大体一時間ぐらい撮影して、終わった後は次の方も来てました。確かPwCだったと思います、大手のコンサル系。

太田フランクリン
SIerとしては日立の事業体の中のITソリューション部門という位置付けになります。
あくまで大企業の一部門でしかないものの売上は富士通のような企業に匹敵するほど大きいです。

“SIer(読み方:エスアイヤー)とは、システムインテグレーターの略称です。

SIerという言葉は「SI」と「er」を組み合わせた造語になっており、「er」は「~する者」という意味があります

「SI」(読み方:エスアイ)は、「システムインテグレーション(System Integration)」の頭文字です。システムインテグレーションとは、クライアントの業務を把握・分析し、課題解決のためのコンサルティングから設計、開発、運用・保守までを請け負うことを意味します。

すなわち、このような受託業務をビジネスとして展開する企業をSIerといいます。”

引用:https://acaric.jp/articles/2832

SIer事業を単体で取り上げた場合の日立製作所の売上は国内4位です。


引用:https://breaking-info.online/2024/01/06/tech-sier-hitachi/ranking/

日立製作所は、日本国内のITサービスベンダーとして、富士通、NTTデータに次ぐ規模の存在で、自社のITサービス事業を「ITセクター」という事業セグメントに置いています。
日立製作所のITセクターの事業内容は、大きく分けると「サービス&プラットフォーム」と「フロントビジネス」という二種類のものがあります。

参照:

“ベンダー(vendor)とは、「売り手」「販売事業者」を意味する外来語で、IT分野では、特にコンピューターやソフトウェア等のIT関連の製品を販売する事業者やシステム開発を行う事業者を指すことが多い。”

引用:https://www.itreview.jp/words/vendor

サービス&プラットフォームは、技術・製品を中心としたサービスを提供していて、主なものとしては
・IoTプラットフォーム

・データアナリティクス

・人工知能

・クラウドサービス

・セキュリティ

等が挙げられます。

“「IoT」とは、Internet of Thingsの略で、日本語では「モノのインターネット」を意味します。情報通信技術の概念を指す言葉で、これまで主にパソコンやスマートフォンなどの情報機器が接続していたインターネットに、産業用機器から自動車、家電製品まで、さまざまな「モノ」をつなげる技術です。
IoTは、大量のデータを共有・分析しサービスへの付加価値を見つけるためのさまざまな技術で構成されます。”

引用:https://www.keyence.co.jp/ss/general/iot-glossary/iot.jsp

フロントビジネスは、金融・公共・社会インフラの領域で活躍する企業を対象にするITシステムを提供する、*SI事業に該当する*事業内容となります。

フロントビジネスでのサービスには、

金融システム:銀行・保険・証券向けIT

公共システム:官公庁・自治体・文京向けIT

社会インフラ向けシステム:電力/エネルギー・交通・通信キャリア向けIT

ディフェンスシステム

共通IT機能:アプリケーション開発、エンジニアリング、運用保守、プロジェクトマネジメント、品質保証

等があります。

参照:https://it-job-journal.com/about-hitatchi

幅広い領域に渡る膨大な数の企業が所属する日立グループはもちろんのこと、日立製作所単体に関してもIT・プロダクト・OTの全てに対するノウハウの蓄積があるため、ITシステム・鉄道・電線・電化製品の提供から、データの取得・分析を行いビジネス上の発展的な提案にまで繋がるプロセスを自社の中で完結させられるという特徴が、SIerとしての日立製作所にあります。

“プロダクト(product)とは、製品、商品、生産物、製作物、生成物、産物、成果、生産高、所産などの意味を持つ英単語。…一般的には企業などが顧客に販売する製品・商品のことを指すことが多く、これにはソフトウェアやデータなど、それ自体には物理的実体のない無体物も含まれる。オープンソースソフトウェアのように商業ベースでない製作物、提供物についてもプロダクトということがある。”

引用:https://e-words.jp/w/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88.html

“OT(Operational Technology)とは、工場や発電所などに使われる、物理的なシステムや設備を最適に動かすための制御・運用技術の総称です。具体的には、製品や部品の製造を行うロボットや、工場でのセンサーによる温度監視などの用途があります。OTが使われるのは、基本的に工場や発電所などの閉じられた環境、つまり「クローズド」です。代表的なシステムとしては、外部機器を自動制御する「PLC(Programmable Logic Controller)」や工場やプラントで使われる分散制御システムの「DCS(Distributed Control System)」、管理制御およびデータ収集システムの「SCADA(Supervisory Control and Data Acquisition)」などが挙げられます。”

引用:https://www.ntt.com/business/services/rink/knowledge/archive_08.html

競合となる存在のNTTデータや富士通と比較すると、NTTと富士通は両者とも日立程の製造ノウハウを自社では有していません。

参照:https://breaking-info.online/2024/01/06/tech-sier-hitachi/

まとめ
SIerとしての側面から日立製作所を見た場合、
・国内では第4位となる規模の売上で、

・幅広い領域に対する自社のノウハウを活かした業界でも類を見ない規模の自己完結的事業が可能です。

周りの人々の反応はどうだったか

太田フランクリン
速攻で同期にバレました
顔は映ってなかったけど声は加工してなかったですね。
20人ぐらいの規模の同期のLINEで「何かいる人いない?」って言われて「それ僕です」って。
日立社員の人はあんまり興味なかったみたいで反応なかったです。

一回お客さんとカジュアルな話してる途中でよく見るYouTubeの話になって、「年収チャンネル見るんですよね」ってお客さんに言われて、「僕一回出たことあります」って言ったら、「えっ、すごい」って感じでリスペクトを浴びました。

みこみこ
それは関係性の構築になりましたか?
太田フランクリン
まあ結局僕その後転職しちゃったんで…。
身内にバレたのはそのぐらいですけど、コメント欄が…。
当時流行ってたんでGUESSのシャツ着てたら「大学生じゃん」って書かれましたね。
今だったら別にいいんですけど、やっぱりネットに出ると色々言われるんだなっていうのをそこで初めて知りましたね。

今日の動画は年収チャンネルに出たという話でした。
ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次